志村けんのコロナ感染が報じられてから数日経った現在、その後の経過がどうなるかの具体的な発表はない。
去年も志村けんは肺炎やオーバーワークで一時危篤になったこともある。
現在は人工心肺装置をつけて治療を続けている様子だが、これまでの経緯をまとめてみた。
志村けんは過去にも危篤状態に
嘘か本当かわからんけど、危篤だったら大丈夫じゃなさすぎる#志村けん pic.twitter.com/Bi6yRcoeMg
— こんだー (@20119320) March 24, 2020
志村けんは2016年8月19日に肺炎で入院し、舞台を降板している。
幸いなことに8月末日には退院をしているが、この報道以降、メディアが志村けんの体調が芳しくないことに気づいて、あらゆるリサーチを行った形跡がある。
そんな中、志村けんは2017年9月にも救急車で運ばれて一時危篤状態に陥ったという報道がなされた。
下血(排便に血が混ざる)後、体調不良を訴えた志村けんは都内の病院に緊急搬送されたという。
しかし、この事実は所属事務所からは報道拒否の意向を示されたという。
2017年10月7日には麻布で若い女性と遊んでいる志村けんが確認されて、その後、仕事にも復帰している。
志村けんが新型コロナにかかり危篤になるまで
三鷹市在住者にコロナが出てしまいました!
まさかの三鷹市民、新型コロナ第一号が志村けんさんとは…
だいじょぶだぁー#志村けん #三鷹市 #牟礼 pic.twitter.com/0s1SditEsA
— 非公式 三鷹市情報 ( 三鷹市政情報 ) (@mitakashisei) March 24, 2020
志村けんが新型コロナにかかり、現在、危篤状態になるまでの経緯を時系列でまとめてみた。
3月10日 テレビ番組【あいつ今何してる?】の収録
3月17日 体調が芳しくなく、自宅で静養することになる。
3月19日 発熱が起き、呼吸困難の症状が起きる。
3月20日 都内の病院に搬送され、精密検査を受ける。
3月23日 新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性反応が出ていると判明し、集中治療室で人工呼吸器を用いた治療を受けてることに。
3月24日 それまで入院していた病院から、新宿の人工心肺装置が完備されている病院へ移送。
3月25日 志村けんが新型コロナに感染し入院したという発表がメディアから大々的に報道される。
3月26日 テレビ番組【あいつ今何してる?】の放送があり初告白が反響を呼んだ。
志村けんがコロナ感染して入院してからの報道などをまとめると、上記のような経緯になる。
志村けんは人工心肺装置による治療をしている
志村けんは都内の入院先で人工心肺装置「体外式膜型人工肺(ECMO=エクモ)」による治療を受けている…
最後の砦だと!? そんなにヤバいとは思っていなかった・・・ pic.twitter.com/eZp8Gcfd2M— tsuru@FC東京ストロングマシン2号 (@dazdazy) March 26, 2020
志村けんは入院先の病院で人工心肺装置を装着し、治療を続けているという報道がある。
報道によると、この人工心肺装置は【体外式膜型人工肺(通称・ECMO エクモ)】という医療機器である。
2019年末から重度の新型コロナ感染者にとって目覚ましい効果がある実績があるという。
しかし、自ら呼吸がしにくい状態を人工心肺装置を装着して、サポートを受けることによって、時間の力を使って免疫で回復させるという治療法。
人工呼吸器や昇圧薬など、通常の治療では救命困難な重症呼吸不全や循環不全のうち、可逆性の病態に適応されます。
ECMOは呼吸と循環に対する究極の対症療法であり、根治療法ではありません。通常の治療では直ちに絶命してしまう、または臓器が回復不能な傷害を残すような超重症呼吸・循環不全患者に対し、治癒・回復するまでの間、呼吸と循環の機能を代替する治療法です。引用:藤田医科大学HPより
志村けんの人工心肺装置の装着はいつまで?
志村けん“切り札”人工心肺で治療継続>都内の入院先で人工心肺装置「体外式膜型人工肺(ECMO=エクモ)」による治療を受けている。心臓と肺の役割を同時に果たす装置で、患者の肺を休ませて自身の免疫による回復を待つ。#志村けん #人工心肺 pic.twitter.com/HckSTMSRjO
— 智太郎:tomotarou (@tomotarou33) March 27, 2020
通常であれば、人工心肺装置ECMOの治療機関というのは2週間以内であると言われている。
主に肺呼吸器官に重度の症状が用いられる場合のみに行われる治療法らしいが、志村けんの場合、以前にも肺炎による危篤状態を起こしている為に、期間は定かではない。
志村けんの身体の具合にもよるが、専門医が言うには、装置が外れるまで最低、2週間前後。
その後、リハビリにかかる期間が15日~30日。
経過が良ければ、3か月で通常の生活に戻れるとのことである。
志村けんの復帰はいつなのか?
ではおやすみなさい。
志村けんが新型コロナウイルスに感染でエクモを使う重症。
本当にまだここで負けちゃダメ‼️
みんな志村けんの復帰を待っているんだ‼️#志村けん頑張れ pic.twitter.com/C6EcMlkFGm
— thewaytomyplace@横浜応援(自粛ムードに屈するな!) (@thewaytomyplace) March 25, 2020
現段階では危篤状態という報道もあるが、あくまで人工心肺装置ECMOの治療が順調にいった場合を仮定すると2020年7月頃といった見立てが可能。
もちろんこれは全てがうまくいった場合と楽観的な見解ではあるが、志村けんは実は2016年より禁煙をしているということが判明しており、以前に比べたら肺の状態は良くなっていると思われる。
これまでにも重度の危篤などに陥りながらも、復帰を重ねている志村けんならば、新型コロナをもろともせずに再び元気な姿を見せてくれると思いたい。
芸能人で志村けんが新型コロナウイルスに感染した第一号であるというネガティブな事実がある。
だが、いずれは新型コロナウイルスを治した第一号としてポジティブなニュースをもたらしてくれることを願っている。
志村けんの訃報が30日突然、メディアに流されて、多くの人間が悲しみに暮れている。それに伴い新型コロナウイルスに対する恐怖と憎悪が日本中に駆け巡っている。一つの疑問がここで生じるのが、結婚していない志村けんの莫大な遺産は誰の手[…]